右膝裏痛(変形性膝関節症)60代 男性
3年前に2ヶ月ほど通院していた方です。時間はかかりましたが、かなり回復したところで「様子を見る」ということなり、その後の様子は分かりませんでした。 最近になり、3年振りにご本人から連絡がありました。「私はすっかり治りま […]
両膝のオスグット(小6 男子 サッカー)
当ブログで2022年5月に投稿した「オスグットの最新施術」の、追記で紹介した選手のケースです。 2周間前から痛みだしたという両膝ですが、初回来院時はテーピングの跡がたくさん残っていました。サポーターも薬局で買って併用し […]
肉離れと内出血(高1女子 ソフトテニス)
左足ふくらはぎの肉離れではないか、ということでの来院でした。といっても、急にブチッと切れて急性の痛みが出たわけではなく、お盆頃からだんだん痛みが強くなっていったということです。高校の近くの整骨院で「肉離れでしょう」とい […]
セルフケアシリーズ「身体を柔軟に、腰痛予防、ウエストの引き締め」
今回は「ひねり松葉」というストレッチの一種です。 健康維持にストレッチ体操をする人は多いと思います。しかし、やり方を間違えると効果があまり期待できません。無理なく柔軟な身体をつくるコツをお伝えします。 良くなるところ […]
「身体が楽になってルンルン♪」パーキンソン病(60代 女性)
2か月前に急性腰痛で来院された60代女性の方。 痛みで治療室に入ってくるのも辛そうでしたが、他の腰痛患者さんと違っていたのは手足、身体の大きな震えでした。一目見て(パーキンソン病かな)と思いましたが、このときは主訴の腰 […]
痛い股関節に膝蹴りの追い打ち(中1 男子 バスケットボール)
小学生低学年の頃からときどきメンテナンスや怪我の痛みで来院している男子。今回は約一年振りです。 右の股関節が少しづつ痛くなってきたところに、プレー中に他の選手の膝が入りました。疲労による股関節痛と打撲の痛みで、たまらずS […]
大会目前、肉離れの後遺症(中2 男子 バドミントン)
小学校5年生のときに膝痛(鵞足)と足首痛で来院し、その後も腰痛、手首の痛み等で通院された方です。中学生になり、2年ぶりにメールで予約依頼がありました。 2か月ほど前に練習中に右太もも前側が肉離れになり、その後も痛みが続 […]
原因不明の体調不良が続く(30代 男性 自営業)
2か月ほど前から続く身体のだるさや、気分が良くないという不快症状ですが、病院の検査では特に異常なしで、脱水症状などもあったのでは、という診断です。 他にも挙上時の鎖骨付近の痛み、下腹部の痛み、右膝痛、両足底の違和感等が […]
腰が伸びない、膝も痛い(60代 女性)
もう何年も前から(50代半ばから)腰と膝が悪いのだそうです。良い時期と悪い時期を繰り返しながら過ごしてきました。 今年に入ってから悪化してきて、ここ一か月間は立つときに腰が伸びない、歩くと右大腿部の前側、右膝内側が痛い […]
ジャンパー膝。その後(ミニバス 女子 小5)
先々月に同じジャンパー膝で症例報告した子です。前回の記事に追記という形でもいいのですが、2ヶ月経って新たな問題が発見されましたので、別ページで報告します。 前回の施術後、2週間は調子良かったそうですが、徐々に再発して […]