テニス肘・肘痛
肘痛の意外な原因とは(40代 男性 会社員)

 一週間前に首の寝違いで来院した方。施術後は可動域も普通になり、痛みもほぼなくなりましが、「次回、全身のメンテナンスをお願いしたい」と、予約されていました。 前回の寝違いのときは、まず痛みを取ることが最優先なので、最もソ […]

続きを読む
鼻炎
10年前から酷い鼻炎が1回で(20代 女性 専門学校生)

 私の妻から、妻の友人の知人の施術結果を聞いた件です。今回の鼻炎の例に限らず、通常は数回通院した結果を見て、完全回復したのでこれで終了するとか、少し症状は残るけども僅かなのでしばらく様子を見る、とかを判断します。 しかし […]

続きを読む
坐骨神経痛
坐骨神経痛が改善(60代 女性)

 自営業の傍ら趣味にも一生懸命な方で、ヨガや水泳も頑張ったせいでしょう、腿~膝下のしびれが出てきました。家事での立ち仕事や水泳(特に平泳ぎ)で痛み・しびれが強くなります。  いわゆる坐骨神経痛なのですが、坐骨神経痛という […]

続きを読む
機能性高体温症
機能性高体温症、心因性発熱(高1 男子)

 中学時代にも部活(野球部)を引退した直後に、原因不明の発熱(38度以上)したことがあったそうですが、いったんお落ち着き、高校に進学します。すると5月中旬からまた高熱と倦怠感に襲われることが毎日のように起こり始めました。 […]

続きを読む
腰痛
腰の奥の痛みが中々とれない(40代 男性 会社員)

 数年前からときどき来院される方ですが、痛みが出ても我慢して様子を見る期間が結構ある傾向にあります。 今回は、3か月前に仕事で重いものを持ったときに「ピキッとなって」動けなくなったそうです。動けるようになってからも、右腰 […]

続きを読む
坐骨神経痛
朝イチに調子悪い坐骨神経痛(70代 男性)

 一か月前から痛くなり始め、特に朝起きて最初の動き出しが辛いそうです。左のお尻が痛いので、整形外科では坐骨神経痛という診断が出ています。痛み止めの薬をもらって一日3回服用しています。飲んでいれば痛みはかなり緩和されている […]

続きを読む
テニス肘・肘痛
テニス部員のテニス肘(高1 女子 ソフトテニス)

 テニス肘は、もちろんテニスをする人に多く見られる症状です。でも、運動していなくても病院などでテニス肘という診断が出ることがあります。今回はテニス部員のテニス肘です。  2週間前ころから、右肘の内側が痛み始めました。特に […]

続きを読む
急性の背筋痛
ぎっくり背中?(40代 男性 自営業)

 バドミントンの指導者ということで、教え子のお母さん(子供が当院で改善)からの紹介で来院です。半年前から腰と膝の痛みがあるので予約したけれど、昨日の練習中に背中がギクッとなって、本来の痛みよりそっちのほうが痛いといいます […]

続きを読む
腰痛(スポーツ)
長引く腰痛(中2 男子 サッカー)

 4か月前頃から腰(特に右)が痛くなり始めました。整形外科でレントゲンを撮っても異常なし。痛み止めの服用と理学療法やマッサージ等を続けますが改善しません。チームメイトの紹介で来院です。  ギックリ腰や突発的な怪我ではない […]

続きを読む
首・肩の痛み、こり
急な肩の痛み(中2 女子 バドミントン)

 先日、その日最後の方の施術中(午後7時半頃)女性の方から電話があり、「すみませんが、これからお邪魔してもよろしいものでしょうか?」とのこと。 聞けば、お子さんが急に肩の痛みを訴えたようです。「今、他の方の施術中なので、 […]

続きを読む