着地で足首に痛み(サッカー 男子 高1)
前日の練習中、ジャンプからの着地で左足首に痛みが走りました。お母さんから電話で相談を受けたときは捻挫という話でしたが、本人曰く「ひねったという感じはなかった」といいます。 内踝を中心に周囲に圧痛があります。足首を甲屈、 […]
股関節を回すと痛い(中1 男子 スキー)
北海道では5月でもスキー練習できるのだそうです。患者さんは新潟県の生徒さんですが、回転競技の練習中にバランスを崩して股関節を痛めました。腫れは無いようですが、立った状態で左足を内から外側に回転させる動きで痛みがあります。 […]
救えなかった手術(半月板損傷)
ホームページをリニューアルして、「問い合わせフォーム」という形でメールをいただくことにしています。 これは従来のようにメールアドレスを載せてしまうと、迷惑メールや広告メールが大量に届いてしまうからです。もちろん、その「 […]
あぐらなど開脚で痛む股関節(20代 女性)
腰痛や股関節痛などで数ヶ月に一度くらいのペースで、というか、我慢できなくなると来院される方。今回は1ヶ月ぶりと、いつもより早いペースでの予約でした。 「腰はいつもの感じですが、今回もやはり左股関節が痛くて、ストレッチな […]
「笑顔が増えて幸せ」。リウマチが順調に回復中。
昨年秋から週2回のペースで通院している60代女性。 全身ほとんどの関節に痛みと可動制限、その他動悸・呼吸困難などがありました。そのせいで、春先までは常に暗い顔で来院し、痛み・不安・疑問を訴えていました。「リウマチ因子の […]
「外でダッシュさせてもいいですか?」股関節の痛み(高1 女子 バスケ)
中学1年生のときに膝の痛みで最初に来院して以来、その後も腰痛、シンスプリント等、痛みが出ると治療に来ていました。 遠方にお住まいで、車で片道2時間弱かかるでしょうか。それでも「ここに来ると治るから」とお父さん。今回は高 […]
治りにくい打撲? 実は亀裂骨折(ヒビ)だった。(小6男子 バスケ)
バスケの試合中、ゴール下で競った際に、相手選手の膝が右足のスネに当たりました。相手選手がバランスを崩したか滑ったか、かなりの衝撃だったようです。 それを転ばすに足で受け止めたので、よりダメージが大きかったのでしょう。 […]
腱鞘炎からのバネ指で手術を勧められた(50代 女性)
初診時の一か月半前から、右手親指の痛みが出始めました。病院では腱鞘炎と言われ、手術した方が良いとの診断でした。手術は避けたいと来院されました。 電話相談時ではバネ指ではないということでしたが、これは曲げにくくなっていた […]
シーバー病(踵骨骨端症)について(小学5年 ミニバス 男子)
ホームページをリニューアルして、症例報告もここ(実際の症例)で紹介していきますが、まだまだ少ないです。その理由は、今まで旧ブログ『カラダのミカタ』(ブログは継続)で紹介してきたからです。なので、今後は少しここに転載して行 […]
有痛性外頸骨の根本治療(中3 男子 バスケット)
オスグットが主訴の患者さんです。遠方からの来院なので、なるべく1回の治療で今週末の大会に間に合わせてあげたいと思いながら、ふと足底に目をやると、外脛骨付近が盛り上がっています。「あれ? ここ押したら痛いんじゃない?」と言 […]