マスターズ一陸上1ヵ月前

 60代で100m・13秒台を目指して頑張っているわけですが、現在のところ、昨年より僅かにタイムは縮まっています。この僅か、っていうのが実に不満ですが(笑) 正月明けから本格的にパーソナルジムで筋トレを始め、毎週毎週、筋 […]

続きを読む
なるべく食品添加物を避けた結果……。

 先日、月イチで身体のメンテナンスに来院されている方(仮にAさん、以下同じ)と、食品添加物の話題になりました。「なるべく避けたいけど、あまり気にしていると食べるものがなくなりますね」「普段は気にして食品を買っているけど、 […]

続きを読む
突然死に思うこと

 週明けに衝撃的な知らせが届きました。従姉妹の旦那さんが日曜の夜に心臓の痛みを覚え、数時間後に無くなってしまいました。享年56歳。救急隊員が懸命に心臓マッサージをするも、搬送先が決まったときには心肺停止の状態だったそうで […]

続きを読む
筋トレは、順調です。

 今年のマスターズ陸上に向けての準備は、かなりいい感じです。昨年はまだ新型コロナの影響で3月まで陸上競技場が使えなかったり、練習方法に迷いがあったりして、かなり出遅れた感がありました。 しかし、当院の患者さん情報により、 […]

続きを読む
マスターズ陸上、始動。

 年末年始の休みも今日まで。といっても完全に休んでいたわけではありません。帰省中の我が家の子供達のメンテナンスや、同じく帰省中のバドミントン選手(高校生)のメンテナンス等がありましたから、仕事の勘は鈍っていません。    […]

続きを読む
新年、あけましておめでとうございます。

 昨年あれほど降った雪もあっという間に融け、田んぼや日陰などに少し残っている程度です。小雨模様の正月となりました。 元旦の朝は、帰省している次女、長男たちと一緒に全員で朝食の餅をいただきました。昨年結婚した長女夫婦は今日 […]

続きを読む
今年一年、お疲れ様でした。

 まもなく2022年も終わりですね。皆さんにとって今年はどんな年だったでしょうか。普通に暮らしていれば、良いことも悪いこともあります。当院に来る方は当然、不調や痛みを抱えてくる人ばかりです。それが長引けば悪いことの比重が […]

続きを読む
blog:始まりました。

 以前は別々に管理していたホームページと旧ブログ『カラダのミカタ』を、このホームページに統合しました。しかし、旧ブログの記事を引き継ぐことは不可能なため、思い切って閉鎖しました。貴重な症例実例などは『実際の施術例』のペー […]

続きを読む