新年早々

 あけましておめでとうございます。
 タイトルどおりというか新年早々、実際には大晦日からですが、数十年ぶりにインフルエンザ感染しました。開業以来、ケガや病気で仕事を休んだことがなかったのに、年末の手首骨折~インフルと、本当にどうしてしまったのでしょう。
 幸いというか仕事復帰までの目安、発病から5日間、熱が下がってから2日間という日数は1月5日(日)でクリアできたので、予定通り新年は6日から仕事始めとなりました。
 異変を感じたのが大晦日の夕飯後。熱はないけどだるい。まあ、大掃除&片付けをめちゃくちゃ頑張ったので、疲れは相当ありました。でも、どうも昔感じたことのある風邪の前兆みたいな雰囲気もあるし、風呂入って寝ることにしました。20時に布団に潜り込み、そのときでも平熱。そこからですよ。じわりと熱が出始め、37.5度台になりました。これで確定です。

 翌日の元旦は朝から38度台後半。コロナかインフルか、たまには病院に行ってみるかと決心し、新潟市の急患センターに電話するもまったく繋がらず。でも身体はかなり辛いし、病院とはいえこんな時に移動等で体力削ってもよくないし、検査は市販のキットで済ますことにしました。今のキットは、1回でコロナとインフル一度にできるからいいですね。で、インフル陽性が判明しました。A型かB型かはわからないです。

rとFにラインでインフル、
rとCでコロナ

 昔から高熱が出ても食欲は落ちることがなかった私ですが、今回はまったくダメでした。水を飲まないと生命に危険があるので、仕方なしに飲んでいましたが、食べ物はまったく受け付けませんでした。バナナとウイーダーは少しとりました。
 そのうち寝すぎて腰は痛くなってくるし、熱にも浮かされてもうどうにもならん。寝るしかないけど、寝るのも大変。ヤバいですね。それでも3日に急に汗が出始めたと思ったら、そこからどんどん熱が下がりました。

 たった3晩、2日間とはいえ大変でした。タミフルなどの坑インフル薬を飲めば、辛い時間をもっと短縮できますね。今回は年末年始でほとんどの病院が休みだったので、仕方ないです。後で聞いたら、元旦に運よく急患センターに電話がつながった人がいたようでしたが、なんと診察まで8時間待ちだったそうです。私には無理。
 そしたら、なんと体重は3キロ減。せっかく筋トレ等で体重を増やしてきたのに、またまたマイナスに転落。そこからさらに体重は減り続け、なんと1週間で7キロ減となりました。家の体組成計の数値がとんでもない値を出しています。そろそろトレーニング開始します。
 皆様もお気を付けください。ご健康をお祈りいたします。